犬の動画|かわいいビションフリーゼ わたまる

犬のかわいい動画をまとめました。ビションフリーゼの赤ちゃん「わたまる」が子犬から成犬になるまでのおもしろ成長記録です

かわいいビションフリーゼの赤ちゃん わたまる お迎え動画【生まれたての子犬】

かわいいビションフリーゼのわんちゃんと暮らしたい!わたしたち夫婦の夢のひとつでした。

そして2018年8月。念願のビションの赤ちゃんをお迎え。わた菓子のように丸くて可愛いというところから、わたまると名付けました。

このブログでは、ビションフリーゼの赤ちゃん「わたまる」が仔犬から成犬になるまでのおもしろ成長記録をまとめていきます。

まずこの記事では、ビションフリーゼの赤ちゃんをお迎えする動画をご紹介。

合わせて、子犬を迎え入れる上で知っておきたい準備や決まりごと、注意点などをお話します。

早速、動画を見たい方はこちらから→生まれたての子犬|かわいいビションフリーゼの赤ちゃん わたまる お迎え動画

生まれたてのビションの子犬と出会うまで

子犬 赤ちゃん お迎え

2017年の秋頃からブリーダーさんのホームページを見て、連絡を取り合い、今か今かと子犬の出産を待ち望んでいました。

わたしたち夫婦が使っていたのは、ペットショップを通さない専門ブリーダー直販の子犬販売サイト「みんなのブリーダー」。

みんなのブリーダー

日本国内のブリーダーさんを犬種から絞って見つけられるから、ビションフリーゼの子犬を迎え入れたいというわたしたちにとってはぴったりでした。

ブリーダーさんから子犬出産報告

ビションフリーゼの犬種を扱っているブリーダーさんから、子犬出産の連絡をいただきました。

サイト内ではLINEのやり取りのように、タイムラインでブリーダーさんと直接やり取りできます。

ブリーダーさんとのメッセージの中で、具体的な見学の日程、お迎えの日程などを決めて、着々と迎え入れる準備を整えていきました。

ちなみにこちらは生後23日目のわたまる↓

見学先のブリーダーさんのお宅で、初対面の奥さんの膝の上でぐっすりです😴

子犬を迎える時期は生後50日目から

生まれてすぐ子犬を引き取ることはできません。

生後49日を過ぎてからでないと子犬の健康面で問題が起こりがちなので、そう取り決められています。

わたまるは6月22日に生まれたので、迎え入れられるのは8月11日(生後50日目)から。わたしたち夫婦のスケジュールと擦り合わせて、8月15日(生後54日目)に迎え入れることにしました!

ちなみに、ブリーダーさんのお家で引き取りに行くときの様子がこちら。わたまるとママの最後の瞬間。

ちょっと寂しそうなママの様子が伺えます。これまでに産んだ子犬が引き取られて旅立っていく様を何度も見てきているからわかるのでしょう。どことなく寂しそうでした…。

ママ、わたまるくんは元気ですよ!

子犬をお迎えに行くときの注意

子犬をお迎えに行くときは、安全に移動できるようにクレートかペット用のバッグなどを持って行きましょう。

わたまる お迎え クレート

車などで移動した後も、揺れが少ないようにできるだけ優しく、ゆっくりと歩いて運んであげるようにしてください。

また、受け取るときに次のご飯の時間を聞いておくと良いでしょう。

仔犬のわたまるをお迎えした車内の様子

生後54日目の子犬のわたまるをお迎えした時の車内の様子がこちら。

わたまる お迎え 車

寂しくて泣きじゃくるかと思いきや、のんびり屋でマイペースなのかスヤスヤ眠っています😅こちらとしては安心しました。

子犬のわたまるを迎える前の準備セット

わたまる お迎え 準備 セット

子犬を迎える前に、次のような準備をしました。

  1. 食器、水飲み
  2. ドッグフード
  3. トイレ(おしっこトレーとシート)
  4. ケージと床の傷防止シート
  5. 犬用ベッド
  6. おもちゃ
  7. リード(首輪)やハーネス
  8. キャリーバック(クレート)

以下、これら必要なものを詳しくお話します。

1.食器、水飲み

犬 お迎え 準備 食器 水飲み

食器と水飲みは、子犬をお迎えしたときからすぐに必要になります。

食器は定期的に消毒するので、素材は陶器やステンレスのものがおすすめ。木製のものだとガジガジ噛んでしまいボロボロになってしまう場合があります。

プラスチック製の容器だと、割れたり傷ついてしまった時に雑菌が繁殖しやすいので注意。すぐに取り替えてあげましょう。

2.ドッグフード

ドッグフードも同様に、子犬をお迎えしたときからすぐに必要になります。

どんなものでもいいわけではなくて、ブリーダーさん宅やペットショップで元々食べていて慣れているフードが良いです。引き取る前に確認して、用意しておくのが良いでしょう。わたまるを自宅に迎えてからの最初の食事もスムーズに食べてくれました。

子犬 お迎え 食事 ドッグフード

後から、「無添加のフードがいいから別のものに切り替えたい」という場合も、まずは半分だけ既存のものを混ぜてみたりと、徐々に慣れさせていくのがおすすめです。

いきなりこちらの都合で変えてしまっても食べてくれないことも多いですからね。わんこは普段の習慣を変えられることを嫌がるところがあるみたいですし。

3.トイレ(おしっこトレーとシート)

おしっこトレーはもちろん、子犬はおしっこの回数が多いので消耗品であるトイレシーツはたくさん用意しておきましょう。

使用済みのおしっこシートを捨てる時のビニール袋もたくさんと便利です。

また、ウンチをしたときにはトイレットペーパーで掴んでトイレに流すため、トイレットペーパーも十分にあると良いです。

下の写真はトイレトレイの上で寝るわたまる。ベッドと勘違いしてるのかな😅

ちなみにペットシーツをガジガジ噛みだしたので、今ではトレイの上にはカバーを設置しています。

4.ケージと床の傷防止シート

ワンちゃんの普段の居場所となるケージなどのハウスを用意しましょう(ゲージではなく、ケージです😅念のため◎)。

重たいケージを購入する場合、位置をズラしたりすると床に傷が付いてしまう恐れがあります。気になる場合は傷防止のシートなどを敷いておくのがおすすめ。

また、色々な意見がありますが、市販の犬用ベッド(クッションや毛布、バスタオルなど)で代用する飼い主さんもいるようです。どちらにせよ、わんちゃん専用の寝場所があると安心します。

5.犬用ベッド

犬用のベッドがあるとわんちゃんもぐっすり眠れます。人間と同じように淵の高くなってるところを枕にして寝るそうです(ブリーダーさん談)。

わたまるもこんな風にくつろいだりもして気に入ってる様子↓

でも慣れてなかったり、体のサイズに合ってないと寝てくれないこともあります😅↓

6.おもちゃ

子犬と遊ぶために、おもちゃも用意してあげたいところ。「引っぱりっこ」する縄やロープのおもちゃ、「もってこい」の遊びができる柔らかいボールなどは子犬の時からずっと大活躍してくれてます。もちろん一人遊びにも。

また、リビングで遊んでる最中、おもちゃのボールをくわえて尻尾を振りながら「遊んで」と走り寄ってくる姿は愛らしくてたまらないです(^^)

わんこと暮らす幸せを特に強く感じる瞬間ですね。

7.リード(首輪)やハーネス

リード(首輪)やハーネスは、すぐに必要にはなりませんが、可能なら準備しておくと良いでしょう。

生後2、3ヶ月ではワクチン接種と狂犬病の予防注射がまだ完了していません。外に散歩にいけないため、このタイミングで必ず準備したほうがいいわけではありません。

8.キャリーバック(クレート)

クレートやキャリーバックは子犬をお迎えにいくとき、動物病院にいくときなどに必要になります。

ハードタイプのものもありますが、おしゃれなトートバックやボストンバック、リュックの形状のものも。

ちなみにわたまる家ではボストンバッグ風のものを使用しています。写真は2回目のワクチン接種をしに近所の動物病院に行ったときのもの↓

クレートに入る子犬 お迎え後のワクチン接種

お出かけかと思いきや注射を打たれて怒ってます😅

赤ちゃん犬 わたまる お迎え動画

ビションフリーゼの赤ちゃん「わたまる」のお迎え動画です。

2018年6月22日生まれで、8月15日にお迎えなので、生後54日目に自宅へ迎え入れたことになります。

わたまるをブリーダーさん宅から自宅へお迎えする一部始終を約4分間の動画にまとめたので、興味のある方はぜひご覧になってください^^


ビションフリーゼの子犬「わたまる」【犬 動画 赤ちゃん】

子犬の迎え方、迎えたらすること

まずはお家の空気に慣れさせるためにべったり接触するのは避けました。子犬からしたら環境がガラリと変わってストレスを感じているに違いないので。

写真を撮ったり、食事をあげたり、トイレ後の処理をしたり、おもちゃで軽い遊びをしたり…と、この程度です。

ケージにずっと入れっぱなしだと子犬もストレスに感じてしまいますので、1日に10分程度だけ適度に一緒に遊びました。

トイレトレーニングはお迎え初日から

子犬のトイレトレーニングはお迎えした初日から行わなくてはなりません。

わんこは、トイレトレーを足で踏んだ感触でトイレの位置を覚えるそうです。トイレの場所を決めたら、後からコロコロ位置を変えないようにしましょう。

はじめのうちは失敗するのが当たり前。100回失敗してようやく覚える、くらいの余裕を持って接してあげてください。

子犬 お迎え初日に夜泣きをしたときの対処法

わたまるがうちに来た初日は夜泣きが酷かったです…。

これまで一緒に暮らしていたお母さんやお父さん、兄弟姉妹、異母兄弟、ブリーダーさんのみんなから引き離され、縁もゆかりもない場所に連れてこられたわけですから仕方ないですよね。

おまけにわたまるが過ごすリビングと私たち夫婦の寝室は別なので、夜間ずっと一人きり(一匹きり)になってしまうわけです。

だから、新しいおうちに慣れるまでは私(わたまる父)がケージの隣に布団を敷き眠る対処法をとりました。

夜泣きするビションの子犬わたまると添い寝する飼い主

そばにいてあげると泣きやんでくれます^^;

普段ベッドで寝ているので、このためにふとんの東京西川の持ち運び用マットレスAIRを購入😅まさかの出費でしたが、おかげでわたまると私たち夫婦の安眠を獲得できました。

子犬(わんちゃん)をお迎えする準備|まとめ

生まれて間もないビションフリーゼの赤ちゃん犬、わたまるとの出会いとお迎えする様子を紹介するとともに、準備するものや注意点などお話させていただきました。

このブログでは、わたまるの成長記録を動画や写真、文章、ときには漫画などでまとめながら紹介する予定です。

温かく見守ってもらえたら嬉しいです😃